どこまで上がるのか?
心配になるほど、石油価格が上がっていますね。
新聞で読んだのですが、群馬は安いんですね。
日本全国で1番ガソリンが安いのは、「群馬県」
なんだとか。
海なし県で輸送量とかかりそうなもんですけど
なぜか安い。
では、なぜ安いのか?
考えてみました。
群馬県民一人当たりの車保有台数が全国一。
てことは、必ず車を動かすために使う燃料。
そのマーケットを争ってガソリンスタンドは競争が激しい。
その競争についていけないスタンドは
淘汰される。
つまり、あまり安売り合戦の群馬のスタンドは
お客さんがこなくては、どーしようもないので
あんまり、もーからなくても価格を下げる。
クレジットカードや、お店との提携等で何とか
お客様をつなぎとめようとする。
独自性のないスタンドはつぶれてしまう。
その独自性のひとつとしての低価格。
そんな感じでしょうか?
そういえば、ガイアックスというとても安い燃料を売るスタンドがありましたが、
最近見なくなりましたねぇ。
調べてみる。。。
平成15年8月28日に於ける、改正品確法の施行を受け、弊社アルコール燃料「エピオン」の販売を一時中止させて頂きます。
ははーん。
その法律に対応できなくなったってことでしょうか?
画期的だと思ったんだけどなぁ。
やっぱりこれだけ高くなると、
さらにハイブリッドカーは売れますよねぇ
自然な流れですね。
何か新たな燃料とか、ワープする機械とか。
どこでもドアとか。
でてきませんかねぇ。
私は、水素エンジンに期待しているんですが。。。
俺の軽はハイブリッドでもないのに
リッター25km、走ってたなぁ。